皆様、おはようございます。
銀座では本日も雨模様。
明日は7月7日で「七夕」ですが、
引き続きあいにくの雨となりそうです。
「七夕」は、「棚機(たなばた)」という
乙女が着物を織って棚にそなえて、神さまを迎え
秋の豊作を祈ったり、人々のけがれをはらう
という禊行事が大元となっております。
お盆を迎える準備として7月7日の夜に
行われるようになったことから、
「七夕」と当て字で読むようになったそうです。
▽七夕の歴史
http://www.jishujinja.or.jp/tanabata/yurai/
七夕と言えば、七夕飾りと短冊。
飾りの1つ1つに意味があることをご存知でしょうか。
★紙衣
女子の裁縫の腕が上がるように
☆巾着
お金が貯まりますように
★投網
豊漁になりますように
☆屑籠
整理、整頓、物を粗末にしないように
★吹き流し
織姫のように機織が上手になりますように
☆千羽鶴
家族が長生きしますように
★短冊
願い事がかない、字が上手になりますように
そして、昔から邪気を祓う役目があると
考えられていた「笹」に
これらの飾りを飾るようになったと言われております。
こんなにも多くの願いが込められていたんですね。
▽参考 飾りの作り方もご覧いただけます!
http://www.jishujinja.or.jp/tanabata/kazari/
天の川は見ることができない可能性が高くなっておりますが、
ぜひ明日は、素敵な七夕をお過ごしください。
銀座三越で開催中の
『七夕願い事フォトジェニックスポット』も
明日7月7日(土)までとなっております。
お願い事を書いて飾りませんか?
銀座三越9階 銀座テラス/特設コーナー
http://www.mitsukoshiguide.jp/ginza/tanabata/event/
皆様の願い事が叶いますように。
さて、本日も銀座並木通りビジネス倶楽部では
皆様からのご予約を心よりお待ちしております。
☆直近の会議室の空き状況☆
6日(金) 9:00~14:00、17:30~18:30
7日(土) 9:00~10:00、14:00~18:00
8日(日) 16:30~18:00
9日(月) 9:00~18:00、20:00~22:00
10日(火) 11:30~17:30、19:30~22:00
11日(水) 13:30~16:30、18:30~19:30
12日(木) 9:00~22:00
内覧のご希望がございましたら
お気軽にお問合せ(03-6228-5340)ください。
会議室予約サイト https://reserva.be/reserve1101
連絡先 info@ginza-bizclub.jp
それでは、本日もよろしくお願いいたします。
銀座並木通りビジネス倶楽部